ことばの意味

初老は何歳から何歳まで?使い方・意味・由来は?

初老は何歳から何歳まで?

先日友人に、私たちの母は初老だね!
なんて話をしましたら
初老は私たちのことよ!とダメ出しされました。

初老って何歳から何歳まで
なのでしょうか。

ちなみに、私は初老は何歳から
何歳までなのか知らなかったので
地味にショックでした(笑)

初老は何歳から何歳まで?

ずばり!初老とは、

40〜50歳ころ

です。

還暦の前の長寿のお祝いの
一番
最初が初老の40歳となります。

初老の意味や由来は?

初老には老年期のはじまり
いう意味があります。

40をすぎている私には痛い言葉ですが
体力の低下や目が霞む、
更年期がはじまるなど
体の変化が如実です。

老(おい)の始まりとして初老と
いう言葉が用いられました。

初老の使い方は変わってきている?

今と昔では、平均寿命も伸びて
一般的な使い方は少々
異なってきている
ようですね。

参照:NHK

NHKのアンケートによると初老とは
60歳くらいのことを指すと
思っている人が多い
ようです。

確かに40代の私は初老と
言われるとなんだかショックです(笑)

スポンサードリンク

初老の使い方は?

初老の使い方を紹介します!

  • 初老を越えると
  • 母が初老になった
  • 初老を迎える
  • そろそろ初老
  • 叔母はすでに初老域を超えている

では、初老の上はなんと言うのでしょうか?

初老の次はなに?

初老の上は中老→大老→老々となります。

  • 中老とは、昔は50歳すぎ
  • 大老とは、尊敬された老人のこと
  • 老々とは、ひどく歳をとったさま

私は恥かしながらどの言葉も知りませんでした。年齢別の呼び名は他にもあるようです。

年齢別の呼び名

還暦や三十路などは知っていましたが、他にも様々な呼び名があるものですね。

10歳 満9歳 辻髪(つじがみ)
15歳 満14歳 志学(しがく)
20歳 満19歳 二十歳(はたち)二十路(ふたそじ)弱冠(じゃっかん)
30歳 満29歳 三十路(みそじ)而立(じりつ)荘室(そうしつ)
30〜50代前半 壮年(そうねん)
40歳 満39歳 初老(しょろう)四十路(よそじ)不惑(ふわく)
48歳 満47歳 桑年(そうねん)
50歳 満49歳 五十路(いそじ)中老(ちゅうろう)知命(ちめい)半白(はんしろ)
60歳 満59歳 六十路(むそじ)、耳順(じじゅん)
61歳 満60歳 華寿(かじゅ)華甲(かこう)華年(かねん)
70歳 満69歳 七十路(ななそじ)古希(こき)従心(じゅうしん)
77歳 満76歳 喜寿(きじゅ)
80歳 満79歳 八十路(やそじ)傘寿(さんじゅ)
81歳 満80歳 半寿(はんじゅ)
88歳 満87歳 米寿(べいじゅ)
90歳 満89歳 九十路(ここのそじ)卒寿(そつじゅ)
99歳 満98歳 白寿(はくじゅ)
100歳 満99歳 百寿(ひゃくじゅ、ももじゅ)紀寿(きじゅ)
108歳 満107歳 茶寿(ちゃじゅ)
111歳 満110歳 皇寿(こうじゅ)
119歳 満118歳 頑寿(がんじゅ)
120歳 満119歳 大還暦(だいかんれき)

長寿のお祝いはこんなにもあるのですね。

うちのおばあちゃんは半寿のお祝いまででした。母親や自分はどこまでいけるかなと考えてしまいます。

あとがき

今回調べてみた一番の驚きは「初老は40歳」ということでした。私はとっくに初老でした(驚)

その他にも年齢には様々な呼び名があり、都度お祝いをし健康を願うのですね。

ちなみに2019年時点の世界一の長寿は福岡県の田中カネさん(116歳)だそうです。すごいですね!!健康で長生きしましょう。